BIP印刷用ロゴ

浜松を拠点とするBIPのインターネット活用サービスについてのご紹介ページです。

インターネット活用

インターネットトラブルのイメージ
こんなことでお困りではありませんか?
  • いまだにホームページを開設していない。
  • ホームページは開設したが、問い合わせは殆どない。
  • ホームページは何年か前に開設したままで、更新したいが費用がかかる。
  • ホームページを活用して販路を開拓したい。
  • 自社商品の購入者にメールでサポートしたり、アンケートなど情報収集ができないか。
地球のイメージ
課題解決のヒント・ポイント
  • ホームページで自社の得意技や経営姿勢をアピールしましょう。
  • 団塊世代以下はすでにインターネットを活用するのが常識となっています。
  • 分からないこと、欲しいもの、調べたいこと、とにかく何でもネットで検索する世の中の動向をうまく活用しましょう。
  • まず情報発信から始め、次に情報収集、目指す姿は双方向のコミュニケーションで顧客の信頼を勝ち取りましょう。

ホームページを開設したり、リニューアルする時は、自社の何を世の中に向けてアピールするかを真剣に考えるチャンスでもあり、手間のかかる部分でもあります。狭い分野の得意技でもインターネットの活用で市場が日本全国、商品によっては世界中を相手にすることも不可能ではありません。このように考えると、やはり経営戦略に立ち返る必要が出てきます。多くの競合他社から自社を選択してもらうには、他社にないキラリと光る何かが必要です。

しかし、インターネットという土俵の中で、いかに自社を見つけてもらい、いかにクリックしてもらうかも重要な要素となってきます。これらは変化する市場とそれに伴う顧客ニーズを定期的に見直し、自社の経営戦略を見直すとともにホームページにタイムリーに反映することが重要なポイントとなります。

当BIPのこのホームページはすべて代表自身が開発致しました。最新の潮流であるWebスタンダード(世界標準仕様)による開発を目指すことにより、高齢者・障害者のアクセスの容易さや、検索エンジンへの対応、将来の他システムとの連携などを視野に入れています。

 

サービスのご相談・ご依頼・費用など

ホームページの新規開設、リニューアル、検索エンジン対策、キーワード広告の導入などについて、当BIPにまずご相談下さい。システムの開発だけでなく、経営戦略との整合性を考慮したコンテンツ構成も含め支援致します。

まずは無料相談・お問合せのメールをお寄せ下さい。

 

デル株式会社

関連サイト・お役立ち情報リンク

 

ITコーディネータ協会

ITコーディネータ協会

 

中小企業庁

中小企業庁

 

中小機構

独立行政法人

中小企業基盤整備機構

 

J-NET21