BIP印刷用ロゴ

浜松を拠点とするBIPのIT顧問サービスについてのご紹介ページです。

IT顧問サービス

お困りのイメージ
こんなことでお困りではありませんか?
  • Excelをデータ集計などに活用したいが、細かいところがわからず手間がかかっている。
  • ITにかかわる問題はパソコンの得意な社員の本業の片手間で済ましている。
  • IT活用を進めたいが何から手を付けていいか分からない。
  • 改善課題はわかっているつもりだが、どう解決していいかわからない。
  • システム開発業者に依頼すると、自社にわかる人間がいないので、業者のいいなりになってしまう。
サービスのイメージ
課題解決のヒント・ポイント
  • 単にパソコンの得意な人まかせでは、「ただより高い物はない」と必ず後悔します。
  • 経営に寄与するIT活用は、実務経験が豊富でITにも精通した専門家が必要です。
  • スポット的なサービスよりも、日頃からの継続的なサービスで、企業の抱える課題にきめ細かく対応が可能となり、リーズナブルな費用で済みます。
  • 中小企業は本業に注力し、IT活用は外部の力をうまく活用するのが賢い戦略です。

IT導入・活用に関するすべてをワンストップの窓口となり最適手法をアドバイスするIT顧問サービスです。 月2回を標準としてお客様企業を訪問し、現状調査・ヒヤリング・課題検討会などを通じて、解決手法をアドバイス します。

会計・税金や法律の問題などで困ったときは、それぞれ専門家に相談するように、IT顧問サービスは、お客様の IT化や問題・疑問などをスムーズに解決し、トータル的にサポートするサービスです。

例えば、課題解決の為に新たにシステムの導入を検討する場合、いきなり業者に相談すると、どうしてもその業者の取り扱う製品の購入か、またはシステムの開発委託となってしまいます。業者や製品を選択する前に、自社に必要な要件を明確 にする必要がありますが、この要件を明確にし適切なシステム導入をアドバイス致します。

サービスのご相談・ご依頼・費用など

定期訪問によるアドバイスそのもので解決するものもありますが、大きな課題は社内プロジェクトチームを立ち上げたり、システムの小改善であっても調査・分析が必要てあったり、企画書やシステム開発業者への提案依頼書としてまとめる必要があるケースもあります。これら訪問時間内で処理できないケースは別枠での費用となり、別途お見積もりや契約を結ぶことになります。

費用の目安としては、月2回、1回2時間、計4時間で月額5万円(税別)ですが、すべて個別にサービスの内容を詰めご契約頂くことになります。

まずは無料相談・お問合せのメールをお寄せ下さい。

 

デル株式会社

関連サイト・お役立ち情報リンク

 

ITコーディネータ協会

ITコーディネータ協会

 

中小企業庁

中小企業庁

 

中小機構

独立行政法人

中小企業基盤整備機構

 

J-NET21